人気ブログランキング | 話題のタグを見る
上は、北陸地方で最も古い鉄道駅舎 近代歴史遺産「戸出駅」
      上杉謙信かかしが、お隣・中田町の「中田かかし祭」をPR中
戸出町観光ボランティア申し込み
「馬下げ・川下げ」再現ウォーキング(戸出野ふるさと通信) メルマガより転載
「馬下げ・川下げ」再現ウォーキング(戸出野ふるさと通信) メルマガより転載_c0016003_082221.jpg


―――――――――――――――――― 2008/09/01発行(第21号) ―
 富山県高岡市戸出地域情報メールマガジン「戸出野ふるさと通信」  
   歴史と七夕のまち戸出から、ふるさとの便りをお届けします。

 「ようこそ戸出町へ」ホームページ → http://www.senmaike.net/toide/
 「戸出町ブログ」→ http://toide.exblog.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 今回は2008年9月27日(土)に行われます
「『馬下げ・川下げ』再現ウォーキング」のご案内させていただきます。

◇◆◇――――――――――――――――――――――――――――――
1.イベントのご案内

  (高岡開町400年記念プレイベント)

 『馬下げ・川下げ』再現ウォーキング
   ~ 戸出御蔵跡から吉久御蔵跡へ ~ ★★ポニーに乗れる!★★

 江戸時代、年貢米は馬によって戸出御蔵に集められ、新川(千保川)を
川舟に積んで吉久御蔵へ運ばれました。
 この馬下げ、川下げを140年ぶりに再現します。
 戸出から「高岡おとぎの森公園」を経て金屋町まで、一頭の馬の背に米
俵を付け、一頭にはには子供達を乗せ、所によっては昔の話を聞きながら
馬二頭と共に歩きます。

開催日 /2008年9月27日(土)
Aコース/戸出御蔵跡~御旅屋門~市野瀬~高岡おとぎの森公園
Bコース/高岡おとぎの森公園~南星橋~金屋緑地公園
参加費 /無料(お茶1本が付きます。)
参加締切/2008年9月10日(水)

※当日飛び入り参加も歓迎!

◇◆◇――――――――――――――――――――――――――――――
〔Aコース〕(戸出地区の方)
・集合場所  /ハニー跡地(=戸出御蔵跡地)
・集合時間  /8:00~8:30
・開会    /8:30~9:00(開会挨拶、コース説明等)
・ウォーキング/9:00~10:30(おとぎの森にて解散)
・講師    /牧 ひさ子(戸出を知る会)他

 ※解散後、おとぎの森よりハニー跡地までシャトルバスを運行します。


◇◆◇――――――――――――――――――――――――――――――
〔Bコース〕(千保川周辺の方)
・集合場所  /おとぎの森公園 にぎわい広場
・集合時間  /10:00~10:30
・開会    /10:30~10:45(コース説明等)
・ウォーキング/10:45~12:00(金屋緑地公園にて解散)


◇◆◇――――――――――――――――――――――――――――――

〔注意事項〕
※ 歩きやすい軽装でご参加ください。
※ 小学生以下は大人同伴とさせていただきます。
※ ポニー乗馬は希望者多数の場合は抽選となります。
※ 完歩者には記名終了証を発行します。(事前申込者のみ)
※ 小学生以下には記念品を進呈します。(限定50名)
※ 小雨決行


●主催/「馬下げ・川下げ」実行委員会
●共催/高岡市、北日本新聞社、戸出商工会、戸出児童クラブ連絡協議会、
    戸出御旅屋門保全会、戸出地区健康づくり推進協議会、
    戸出を知る会、戸出体育振興会、藤グループ、
    千保川をきれいにする会、千保川を語る会、比奈の会、
    200X年まちづくりの会、吉久町並みの会(順不同)

●お問合せ・お申込先/戸出商工会 TEL:0766-63-0792 / FAX:0766-63-6586


※追記※
 戸出御蔵跡から馬の背によって運ばれた米俵は金屋緑地公園近くの川原町
波止場にて川舟に積み替えられ、実行委員会スタッフらによって
吉久御蔵跡まで運ばれます。

 吉久でもポニー乗馬体験(無料)があります。吉久にお住まいの方は
お子さんを連れて公園にお集まりください。

※注※
 「馬下げ」とは馬を使って米を川下へ運んだことをいいます。
 「川下げ」とは川舟を使って米を川下へ運んだことをいいます。


―――――――――――――――――――――――――――――――――
〔編集後記〕
 江戸時代、戸出には砺波郡最大の加賀藩の御蔵が置かれ、この地方の中
心地として栄えていました。私は戸出で生まれ戸出で育ちましたが、
恥ずかしながら最近になってようやくこのことを知りました。

 今回のイベントを通じて多くの人が、先人が多大な苦労を乗り越えて
築きあげてきた郷土のすばらしさを見直すきっかけになってほしいと願っています。

【参考】戸出御蔵(Wikipedia)↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E5%87%BA%E5%BE%A1%E8%94%B5%E8%B7%A1


―――――――――――――――――――――――――――――――――
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  このメールマガジンでは、戸出で活動している団体等から地域 ★
★ の各戸へ配布されている小冊子・プリントなどから       ★
★ 「ふるさと戸出の今」を転記・紹介させて頂いて参ります。   ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
                                 
  まぐまぐ http://www.mag2.com/ (ID : 0000134937)
  melma!  http://www.melma.com/ (ID : m00117656)
                                 
  バックナンバ→ http://www.melma.com/mag/56/m00117656/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
by toidemachi | 2008-09-01 01:59 | 戸出野ふるさと通信
<< 戸出御蔵跡・馬下げ川下げ再現ウ... 2008年「戸出七夕まつり」(... >>